Hokkaido

Plastic Arts

【函館 湯の川 ショップカード設置用のたこ焼きディスプレイ!】

題名通りですが函館の湯の川にある『たこ焼き菜々』の店主さんから依頼されて配布用のショップカードを置くためのディスプレイを作成してみました🐙 ※写真掲載は店主の許可を得ております。 全体はこのような感じです↓ ...
Plastic Arts

ミニチュアたこ焼きを作ってみた!

とある方からの依頼で、粘土でミニミニたこ焼きを作成_φ(・ ・ アップにすると… 大きさの比較で10円玉を置いてみました_φ(・ ・ 左から‥チーズソース、ネギ味噌、10円玉、定番...
写真

休日の函館散歩道

外の気候もようやく湿度が抜けて少しカラッとした暑さに🌤️ 湿度が高いとそれだけで体力を奪われるのが辛いですね(^^;; 市内を自転車でグルリと回って色々と写真撮影📷 ✈️ 🦆🪿 ...
雑談

2025.7.27〜30 in 大阪旅の記録

大阪旅行の旅の記録として写真のみで残し...
Plastic Arts

初めて作った造形物はたこ焼きでした。

7月末にパートナーさんと現地で待ち合わせをして大阪旅行に行ってきた(パートナーさんはお仕事と私用があったので先に行ってた)のですが、その時食品サンプル作りをする機会があったので2人してたこ焼きを作成_φ(・ ・ 写真は作成途...
雑談

いつの間にかアクセス数が18万以上に…

久しぶりの更新になります٩( 'ω' )و 我がブログを少し弄ろうと思って何か良さげなプラグインとかないかなぁと調べていると、ブログ開設当初から使っていたアクセスカウンターが今のブログの新しいバージョンに対応しなくなった様でエラー表...
イラスト

BOOTHで作品の販売をスタートさせました!

ショップ名はです٩( 'ω' )و 自分の作品の雰囲気にもある幻想的な部分と草木などの自然のイメージを合わせてネーミングしてみました。まだまだ取り扱っている作品は少ないですが、これから少しづつ充実させて行こうと思います。 掲載...
コイン

手頃な価格のイーグル銀貨を収集していく🪙

eBayで注文していたコインがようやく到着しました٩( 'ω' )و 5月の末頃に注文したので3週間近く掛かったかな? 中身はこんな感じ。 kuroは収集する時のグレード(状態)はMS70...
ご飯

6.19 函館観光食い道楽(あいす118〜函館空港)

数年ぶりでしょうか?(^^) パートナーさんと休日が重なった事もあって2人で函館牛乳のあいす118に行ってきました🥛 函館空港から車で10分位の場所にある函館牛乳直営の工場、”あいす118”です🐄 今の時期は10...
コイン

アメリカの1ドル リバティ・イーグル銀貨について

持ってるようで持ってなかったアメリカの地金型銀貨、通称リバティ・イーグル銀貨🪙 表面はアメリカの象徴、自由の女神がレリーフされていて裏面は国鳥の白頭鷲がデザインされています。このリバティイーグル銀貨にはタイプ1とタイ...
タイトルとURLをコピーしました